FoE Japan
ロシアタイガプロジェクト
ロシアタイガトップ トピック 写真館
トピック
シベリアタイガの森
シベリアの森林破壊
シベリア保護活動
エコツアー
シベリア写真館
シベリアの景色を堪能してください。
関連プロジェクト
森林プログラム
シベリアタイガプロジェクトについて
シベリアタイガプロジェクト
シベリアの大地は私達に残された数少ない自然の宝庫。森や川は多くの動植物や先住民族の生活の場であり、太古の昔からその自然の営みが日本のみな らず地球上の気候や環境に大きな影響を与えてきました。しかし、旧ソ連の解体による無秩序な開発は環境破壊を引き起こし、この大自然にも危機が訪 れています。
FoE Japanは、ロシア極東の自然保護と持続可能な資源利用への貢献を目指して同地域の専門家や先住民族の生の声を国際的に発信する一方、特に重要な生態系を持つ地域(アムール豹・シベリアタイガー等をはじめとする絶滅の危機に瀕している稀少固有の種が棲息する生物多用地域であり、これをHOT SPOTと呼ぶ)の保護に取り組む科学者やNGOへの支援を行なっています。1996年、FoE Japanの支援活動により、沿海地方で州立の禁猟区が設立されました。
最新情報
2004.08.19
8月31日(火)までお申込み頂けます、北方林の自然と文化に親しむロシアタイガツアー
2004.05.13
ロシア極東地域に関する書籍発行のご案内
2004.05.12
リコー・FoE Japan 北限のトラ生息域 タイガ保全プロジェクト始動
2004.04.20
シベリアプロジェクトの英語ページを更新しました
2003.06.30
シベリアエコツアー ビキン川流域タイガに暮すウデゲ人と過ごす8日間
2002.11.06
シベリア森の民・ウデヘの舞踊団 来日トークライブ&コンサート
2002.05.05
アースデイ森林シンポジウムに先住民出身者が出席
(c) 2002 FoE Japan.  All RIghts Reserved.

サイトマップ リンク お問い合せ サポーター募集 English