FoE Japan
気候変動とエネルギープログラム
気候変動とエネルギープログラム トップトピック資料室
気候変動とエネルギープログラム>資料室
資料室
クライメート・ジャスティス関連活動・資料
国際交渉関連活動・資料
その他の過去の活動(適応・再生可能エネルギー等)

資料室
クライメート・ジャスティス関連活動・資料

見出し

日付
レポート「CDMにおける架空クレジットの拡大」発行2009.03.11
パンフレット「途上国における気候変動対策〜責任ある支援とは?〜」発行2009.03.11
バイオ燃料共同提言改定版発行2009.03.11
シンポジウム「途上国における温暖化対策〜責任ある支援とは?〜」(配布資料掲載)2009.03.11
7/7 8オルタナティブサミット分科会開催「オンダンカクサとG8の責任」2008.06.18
G8環境大臣会合に向けた国際市民フォーラム(配布資料、大会宣言文掲載)2008.04.16
クライメート・ジャスティス特設Web「オンダンカクサ」開設2008.04.1
参加型ワークショップ“クライメート・ジャスティス”〜途上国の温暖化適応対策〜2008.01.16
“クライメート・ジャスティス”の必要性2007.9.24
輸送用バイオ燃料に関する公開研究会(資料掲載)2007.4.25
「化石燃料による環境社会影響」発行2007.4.24
弱者を襲う気候変動2007.3.29
シンポジウム「温暖化と低炭素エネルギー」開催(資料掲載)2007.2.20
「持続可能性に配慮した輸送用バイオ燃料利用に関する共同提言」を発表2007.2.7
国際交渉関連活動・資料
見出し日付
国連ボンU会合報告2009.0622
吸収源・REDD等ルール作りについて森林NGOの視点2009.0518
中期目標に関して麻生首相へのレター提出2009.03.27
1/9 ポズナニ会議(COP14/COPMOP4)報告会開催2009.01.05
ポズナニ気候会合(COP14)開催2008.1202
9/19 次期枠組みに関する特別作業部会 アクラ会合報告会2008.09.17
世界の期待を裏切った福田ビジョン2008.06.09
ダボス会議での総量削減目標設定の決意表明を要請2008.01.18
1/23NGO報告会バリ会議の結果について2008.01.16
1/15国連バリ気候会合COP13報告会のご案内2008.01.12
国連気候会合のページを更新! COP13情報2007.11.29
閣僚級準備会合へのインドネシアNGOステートメント(英語)
2007.10.24
6%削減を担保する京都議定書目標達成計画の見直しを!2007.7.20
実質の伴わないG8気候政策2007.6.8
ブッシュ大統領による妨害を受けるG8気候政策2007.6.6
気候変動対策の可能性に各国合意2007.5.4
EU首脳会議 臆病な気候変動戦略に合意2007.3.9
IPCC第4次報告書発表 〜明らかにされる気候変動の真実〜2007.2.2
NGO報告会資料「COP2/COP・MOPはどんな会議だったか」2006.12.15
京都議定書ゆっくり前進2006.11.20
進む地球温暖化問題解決に求む世界首脳のコミットメント2006.11.11
中・東欧、おろそかにされる゛持続可能なエネルギー利用"2006.11.17
気候変動は進み議論は進まず2006.11.17
気候変動交渉で孤立するオーストラリア2006.11.15
国連気候変動会合開幕2006.11.13
気候変動研究、緊急な対策の必要性を喚起2006.11.08
気候プロテスト、国連会合へプレッシャー2006.11.07
京都議定書のゆくえと今後の温暖化政策2006.01.16
モントリオール気候変動会議開始2005.11.29
京都議定書目標達成計画(案)についてのFoE Japan意見提出2005.04.13
京都議定書、本日発効!温暖化対策に小さな一歩を踏み出す2005.02.16
京都議定書ついに発効へ2004.09.30
長期的な国際温暖化政策の枠組み 国際シンポジウム開催&当日資料ダウンロード2004.02.20
京都議定書の批准をロシア大統領に要請2003.07.02
質の高いCDMプロジェクトの奨励を―NGOが日本政府に申し入れ2003.03.14
気候変動への取り組みは大きく後退:地球サミット2002.09.02
再生可能な自然エネルギーの具体的数値目標の設定を!:サミット参加NGO緊急共同声明2002.09.01
拘束力のある企業責任に向けて FoEインターナショナル ポジションペーパー 2002.08.20
再生可能エネルギー世界目標合意の要望を日本政府に提出2002.08.01
日本の京都議定書批准にあたって2002.06.05
日本、米と同調し温暖化科学の中立性に介入?2002.04.19
中期展望と市民参加欠く新地球温暖化対策推進大綱2002.03.20
京都議定書の締結に向けた国内制度の在り方について(答申案)へのパブリック・コメント2002.01.15
その他の過去の活動(適応・再生可能エネルギー等)
見出し日付
気候変動適応対策プロジェクトの紹介2009.0518
コミュニティにおける温暖化影響・適応ブックレット発行2008.05.26
インドネシア温暖化影響・適応ファクトシート発行2007.11.29
ポーラーベア2007.10.29
中・東欧、おろそかにされる゛持続可能なエネルギー利用"2006.11.17
気候変動に立ち向かうグローバルアクション2006.11.15
気候変動研究、緊急な対策の必要性を喚起2006.11.08
ドイツ・ボンで「自然エネルギー2004」国際会議2004.06.05
気候変動への取り組みは大きく後退:地球サミット2002.09.02
再生可能な自然エネルギーの具体的数値目標の設定を!:サミット参加NGO緊急共同声明2002.09.01
拘束力のある企業責任に向けて FoEインターナショナル ポジションペーパー 2002.08.20
再生可能エネルギー世界目標合意の要望を日本政府に提出2002.08.01
日本、米と同調し温暖化科学の中立性に介入?2002.04.19
FoEIレポート 「ギャザリングストーム 気候変動の人間的側面からの証言」2001.12.23
(c) 2002 FoE Japan.  All RIghts Reserved.

English サポーター募集 お問い合せ リンク サイトマップ